top of page

お寺の紹介

 昭和12年、現在の地に「曹洞宗弘誓教会所」として服部泰鏡師によって開かれました。

 

 現在は周りを住宅に囲まれていますが、かつては頂上がすり鉢状に凹んだようなお山だったため「壺坂山(こばんざん)」と呼ばれるようになったそうです。平成になるまではポツーーンとお寺があるだけでした。

​ そして、ご本尊様は千手観音さま。たくさんの手にお薬や花、お数珠、剣なども持っていて、世界中のあらゆる所で助けを求めている人の声を感じ、皆さんを救ってくださいます。

 また、壺坂=”こばん”=小判と読めることから、商売繁盛や金運UPのお参りや、近くの学習塾から「絶対にすべらない学業のお守りがある」という都市伝説を聞き、お求めにいらっしゃる方も…信じるも信じないも、あなた次第⁉

20210910_091306 (2)_edited.jpg
bottom of page