top of page

第45回 おっちゃんのおっちゃんによるおっちゃんだけの【ミュージック・アワード2023】

  • kobanzanguzeiji
  • 2023年12月29日
  • 読了時間: 4分



今年もやっちゃいます!

おっちゃんのおっちゃんによる

おっちゃんだけの

ミュージック・アワード!


私の中だけで

2023年に流行った音楽、

心に響いた音楽を

皆さまにご紹介したいと思いま~す。


但し、画像・音源など、

いろいろと大人の事情がございまして…

ご自分で検索してみてくださいね、

悪しからず。


では、『NO MUSIC,NO LIFE』

張り切っていってみよ~‼



まず最初の賞は

【毎年レゲエは欠かせないで賞】

   KOFFEEのAlbum『GIFTED』


配信リリースが当たり前の昨今。

ラジオで流れたり、気になった曲をCDで探すんですが……


結構あるんですよねぇ~、「配信のみ」ってぇ~のが。

オッサンにはコンパクトディスクでないとよく分からん訳で(笑)。

しかも1曲ではねぇ~、ってのがオッサンな訳で(笑)。


レゲエ界もご多分に漏れず配信が多い中、

期待の新星、2000年、ジャマイカ生まれのkoffeeちゃんが

満を持して発売したCDアルバムがこの『GIFTED』


オールドなレゲエとDJスタイルが見事に調和してる、

2022年にリリースされた待望のデビューアルバムです。


キャリアは10代からのスタートでスマッシュヒット連発!

軽やかで、そして温かな歌声は愛に満ち溢れてるのよねぇ~。




【青いバカで賞】

   『Strangers In The Night/Michael Kaneko』


Michael Kanekoさんは

湘南生まれカリフォルニア育ちのシンガーソングライター。

デビュー前から多方面で取り上げられていたアーティスト⤵(下がるみたいです)。


彼の楽曲は育った環境、カリフォルニアをバリバリ感じます。

行ったことないけど、カリフォルニアの風がかなり吹いています(笑)。

オッサンにとっては懐かしくも新しいAORサウンドって感じかな。

(AORについては第25回ブログをご覧ください)


耳にやさしいハスキーボイスで歌い上げる、

先月リリースされた『Strangers In The Night』

ショートムービーのような胸キュンPVがいいよ~!


あっ、そうそう。

こちらも配信リリースです💀



追記:「カリフォルニア」って言葉を聞くと、

   「青いバカ」って言葉が浮かぶのは私だけでしょうか? 



さてさて、続いての賞は

【大事件で賞】

   『Angry/The Rolling Stones』


事件です‼


ロック界の大御所

The Rolling Stonesが

今年、18年振りの新作スタジオアルバムをリリース!


これだけでも大事件ですが、

な・な・なんと!

メンバーみんなアラウンド80!

現役でっせ!

自分の親ぐらいの年齢でっせ!


ヤバいぜ!凄いぜ!カッコいいぜ‼


最新アルバム『HACKNEY・DIAMONDS』から

シングルカットされた『Angry』


イントロから、

「そうそうこれこれ!これですよね、キースさん!」

って感じです。

ミック節も健在です!

飛ばしてくれてます!

どこを切ってもストーンズです!

ロック界の金太郎飴やぁ~。


昔のロックスターはまぁまぁ体に悪いこと

いっぱいしてきているのに、

彼ら、長生きです!

ここまで来たら

ロンさん、アラウンド白寿で新作アルバム出してくださ~い‼




そして前編最後の賞!

ってことは今年もやるのか⁉後半戦⁉


【オッサンはストーンズとは読めないで賞】

   『わたし/SixTONES』


ストーンズと言えば、前出のThe Rolling Stonesに決まってますよねぇ。

皆さんはどうですか?


ブログにちょくちょく登場の愛する小6の姪っ子ちゃん。

彼女のストーンズと言ったら「SixTONES」

最近、旧ジャニーズにはまってます(笑)。


去年は

♪明日 どこかの交差点で ひき逃げされちゃうかも みんながわらってる♪

って鼻唄でザ・ブルーハーツの『レストラン』を歌っていたと思ったら⁉

今年は

「SixTONES」

なかなかのギャップです(笑)。


そして姪っ子ちゃん、

車に乗るといつものように、

「このCDかけてぇ~」って、「SixTONES」


わたし「誰これ?」

姪っ子「ストーンズ!」

わたし「ストーンズ?ミックか?」

姪っ子「京本!」

わたし「京本?政樹か?」

姪っ子「大我!」

わたし「ストーンズ?ミックか?」

姪っ子「京本大我!」


車でエンドレス再生‼

ノリノリの爆音再生‼

そんな中、耳に残ってしょうがない曲が~⁉


ドラマの曲らしいんですが

耳から離れてくれないんですわ(笑)。

次の日も頭の中で京本ジュニアが歌っとるやぁ~ん!




続きまして…


おーっと!!

時間というものは残酷なものでございやす…



前半はこんなところでよろしく哀愁。

『NO MUSIC,NO LIFE』

後編に続くぜベイベー‼

今年中に出せるかベイベー⁉


DON'T MISS IT!!




世界が平和でありますよう祈りつつ…



愛だろっ愛!


 
 
 

Comments


bottom of page