top of page

第49回 おっちゃんのおっちゃんによるおっちゃんだけの【ミュージック・アワード2024】後編

  • kobanzanguzeiji
  • 2024年12月28日
  • 読了時間: 2分


ree

連発で更新だ!

早速 後半戦行ってみよう!



【隠れ名盤で賞】

   Niteflyteのアルバム『Niteflyte 1』


色んな要素が混じり合ったこのアルバム

ファンク・ディスコ・AOR・レゲエ等々

いい意味でごった煮


どんなジャンルとかなんてどうでもいい

極上sound


丸ごと一枚聴くのが飛び切り上等


です


1979年発売の名曲「If You Want It」


気になる方は検索してみてね



今年は 今年も? ラテンよくかけたね

【ラテン1曲目で賞】

   SANTANAのアルバム『Supernatural』


サンタナさん

数あるアルバムの中でも

様々な世代・ジャンルのゲストが起用された

1999年リリースのアルバム「スーパーナチュラル」

このアルバムよくかけてました

その中からこの曲



余談ですが ロブのシャツがカッチョいい(笑)



【ラテン2曲目で賞】

   『Vente Pa ’Ca ft. Maluma/Ricky Martin』


ついつい聴いちゃう リッキーマーティン

声もセクシー    リッキーマーティン


この曲

軽やかでしっとりした雰囲気ですが

まぁまぁ際どい歌詞らしいです



空の青さがたまらんね

MVの



理屈抜きの名盤

【ラテン3曲目で賞】

   アルバム『Buena Vista Social Club』


この1枚あれば

どこにいてもキューバ気分

カリブ海の風が吹く


夜でも昼でも

ラム酒と共に




はーい皆さん

今年はここまで


自己満アワードにお付き合い下さいまして

誠に有難うございました

楽しかったでしょ⁉


でも自己満だから、これでいいのだぁ~(笑)。


音楽はいつも私たちの傍らにあり

悲しいときは寄り添ってくれたり

共感したり 励ましてくれたり

まさに『NO MUSIC,NO LIFE』


今年も一年お付き合いありがとうございました

よいお年をお迎えください




世界が平和でありますよう祈りつつ…




愛だろっ愛!

 
 
 

コメント


bottom of page