top of page

第4回  おかゆさん

  • kobanzanguzeiji
  • 2021年9月26日
  • 読了時間: 1分




うちの朝ごはんはほぼ「おかゆさん」、お粥です。

生米を鍋に入れ、水から炊き上げます。

塩は入れません。


写真は今朝のお粥。

檀家さんから頂戴した自家製の梅干を真ん中にのっけて頂く、

お手本のような「おかゆさん」。

この梅干の酸っぱいことと言ったら!

この酸っぱさがたまりません!



で、お粥って世界各国にあるって知ってます?


アジア圏ではお粥は一般的ですが、

フランス・ドイツ・イタリアなどのヨーロッパ圏。

ロシア、中近東、アフリカに及ぶ、ほぼ世界中にお粥は存在しています。


日本では米以外に芋やそば・豆なども用いますが、

世界でも米・そば・豆・とうもろこしなどの色々な穀物や

牛乳、砂糖、果物、ナッツ、スパイス、バターなど

様々な食材を使ってお粥が食べられているそうです。




愛だろっ愛!



 
 
 

Comentarii


bottom of page